投稿

4月, 2011の投稿を表示しています

シャッターアイランド 感想

見たよー、今更な!! ちなみに見た後ネットで感想とか見て回ったら「あの煽りはないわ」「あの宣伝のせいでつまんなくなった」みたいなことが書かれていましたが、私は幸い何も知らず今更見たため、大変面白く感じましたね。 いやぁ、こういうの大好き。 ここは夢かうつつか、何が本当で誰が狂人なのか。その狭間をゆらゆら漂い、幻想的な映像美でくらくら惑う。いやもう、ホント絵が綺麗だった。 この物語の根幹にあるのは、 テディが狂っているのか? ←→ 本当はまともで、狂っているということにされかかっているのか? の双方を揺れ動くサスペンスなんだけど、そりゃ謎解きとか言われて煽られたら、つまらなくなるわなぁ。 何が本当なのか、どんどん分からなくなって、迷路の奥へ突き進んでいく感じがたまらないんだけど、それはミステリじゃなくて、サスペンスなんだよね。殺人とかのあれじゃなくて、 サスペンドされているという意味の方のサスペンス。 逆に言えば、ミステリ作品は、本当は謎が謎を呼んだりはしてないのかもなぁ。 登場人物達が「謎が謎を呼ぶぜー」と言ってても、見てる側からすればどんどん謎が解けてきている感覚があるもんな、ミステリは。 シャッターアイランドはその真逆。まさにどんどん迷宮に踏み込んで、溺れていく感じ。 そう、溺れる話なんだよな、コレ。 だから嵐の島が舞台で、まるで水底から水面を見上げるような、ゆらゆらして無音な雰囲気の幻覚シーン。 でも次の瞬間には、この幻想は罠かも知れない、彼を狂人へ陥れようとする現実世界の陰謀にはまりかかっているのかもしれない、とはっとさせられる。 沈んだり浮き出たりしながら、何も信じられなくなっていき、どんどん深みへ嵌っていき、最後の最後で自分を狂人と認めるか否かという選択肢を突きつけられるという。 でも、ここまでぶくぶくに沈んだら、もうどちらの選択肢を選んでもすっきりとしたおしまいにはならないわな、と思ってたら、最後の最後で、もの凄い覚醒を見せつけてくれると言うね。 覚醒した結果、現実でのまともな生を捨てて、幻想での破滅を選び抜くという、とんでもない生き様を、担当医に見せつけていったわけで。 というか、シーアン先生のことだけは、 結局信頼したんだよな。やっぱ彼は特別扱いだった。 最後に至るまでの一連の台詞は、共犯関係の仲間と

アップに耐えないよ……

イメージ
MMDキャラクターが愛されるかどうかの鍵に、『顔がアップに耐えうるか?』というのがあると思います。 で、うちの慶次を今必死にいじり倒してみたのですが…… 無理だ……。これはアップに耐えん。主に髪が。あと顎も。 しかしどうすればいいのかすら分からない。 というかいじればいじるほど悪化している気がする。 てか、それ以前に輪郭が全然固まらない。かにひら級とまでは言わないが、せめてLat式くらいにはアップに耐える子にしたいんですが……むりぽ。 おまけ 初めて自分でポーズつけてみた。MMDって剛体の接地を自動でやってくれるんだね。まぁ、このポーズでは関係ないけど。 ただ、やっぱ足回りの制御難しいなぁ……。

試しに剛体入れてみたんだが……

作りかけ from anonekko on Vimeo . おまもりの方がさっぱり上手く動かない。 ぬぬぬぬぬ。 髪も正直微妙だしなぁ。 やっぱこれは剛体の仕様をしっかり確認した方が良いかもなぁ。 そしてディフォルメした弊害が肩に出てる……。 せっかく もともとが3Dモデル = 肩とか破綻しにくいデザイン なのに、三等身に落とすと、流石にアラが出るというかなんというか、ぶっちゃけ肩のアレをもとのモデル並に上げてしまうと、首曲げた時に頭に食い込むという…… あと一応、なんかエンコの際にいつもどうしたら良いか忘れて、同じ所で詰まるのでメモ。 blenderのMPEGのAVIでMPEG4(DivX)を使うと、音声入ってて、つんでれんこ通る動画が出力できる。ただしつんでれんこ側ではffmpegをデフォルト設定しておいた方が良い。 MMDの出力形式ももちょっとちゃんと理解しないとなぁ。

とりあえず踊ってくれたよ

イメージ
ホントにとりあえずだけどな。 ウェイトは修正が必要だし、そもそもテクスチャ途中だし、もちろん剛体なんて入ってないし…… てか上向いたら口内が飛び出すのはやばすぎるw まぁ、でも、うごいたーーーー。 しかしグラボが壊れてるせいでアンチエイリアスがかけられないのだがどうしたものか……

結局等身下げました

イメージ
等身上げると、ディフォルメした顔が変に思えたので、結局下げました。 大体こんな感じ。今度こそ三等身。 正直、まだ紐やら、脛当てやら、二の腕当てやら、わらじやら、服のシワやらのテクスチャ描いてませんし、何より面割りが粗くて、かなりカックカクの輪郭だったりするんですが、いいかげんそろそろMMDの動作を確認しておいた方が良いと思うので、いったんPMDEを立ち上げようかなと思います。

MMD用ぷち風来坊制作中なのだが……

イメージ
PCのグラボが壊れて以降、ハイポリのロイドさんが重くてまともに作業できないため、BASARAキャラでMMD用の子を作ってみようかな……と思いまして。 とりあえず好きなキャラの中で、一番絵的に作ってて楽しそうなのが慶次だったので(絵的な華に関しては抜群だよなこの子、流石に)すが、すでに慶次の普通のモデルはあるため、三等身のぷちキャラ風味で第二衣装というよく分からない世界へ突入してしまいました。 なぜ2等身のミニバサにしなかったかというと、なんていうか、すごく動かしにくそうだな、と思ったので。流石に2等身はなぁ……モーションもらってきてもかなり直さないと厳しそうと言うか。 まぁ、MMDは初めてで質感設定もよく分からないので、最初はテクスチャ頼みのモデル、要するにポリ数多いだけで仕組みはローポリと同じ路線で行こうかな、と思いまして、UV開いてテクスチャ描く段階に入ったのですが…… お ま も り わ す れ て た !! ごめん慶次!! 君の宝物を。 あと、地味にわらじを草履と間違えてモデリングしとる。 なんか、工程戻ってモデリングし直さなきゃ成らないと思うと、途端にモチベーション下がりまくるのですが…… あと、UVって複数設定すると、エクスポートで失敗しやすいので、一枚UVにしてるんですが、御守りの分のUVスペースうまく見つけないと、なんですよね。もうテクスチャ描き始めてるし。 そもそもテクスチャまで一枚で通す必要なんかないというか、影入れようと思ったらどうせ質感分けることになるとは思うんですが、なんか、気持ち悪いんですよね、UVで面が重なってると。 まぁUVもスペース開いてるんで、御守り一個分とわらじの紐くらいは足せると思いますが。 てかまだ、blenderだけしか使ってないというか、一度もMMD起動してない状態でめげかけるとかどうなんだよ!! ところで等身正直もう少し下げるか上げるかしないと微妙だなぁ、と思うのですが、いっそ思い切って、5等身くらいにしてもいいかもしれませんね。 他のBASARAのキャラとは共存できませんが(というかすでに慶次いるし)、ミク達と共存しやすいモデルという路線で生き残りを図ってみようかなぁ、と思い始めていたり。 ただテクスチャ描き始めてみたら、かなり女の子っぽくなっちゃったんで、どのみちガタイ