投稿

2月, 2009の投稿を表示しています

アビスSS 「禍つ首」

えーーー、アビスのSSです。 クローズドスコア通りに帝国滅亡したというパラレル。普通に死にネタというか、むしろオカルトネタ。生首注意。キャラの首がまじ切り落とされてます。 ナタリア視点ですが、一応ジェイ→ピオ……なのか? ----------------------------------------------------------------------------------- あっという間の、二ヶ月であった。 たった二ヶ月。 それだけで、自分たちのしてきた苦労は、水泡に帰した。 折角くい止めたはずの戦争は、結局は延期にしかならず、再度勃発した戦火を鎮める手だてを、ナタリア達はろくに持ち合わせてはいなかった。 ガイと大佐がマルクトの本国へとんぼ返りし、アニスとティアが教団からもたらしてくれる情報を頼りに、ナタリアはルークと国中を駆け回ったけれど、火を消す速度よりも、火の手が回る速度の方が、圧倒的に早かったのだ。 結局、グランコクマ陥落と、皇帝の崩御を知らされたのは、実際の陥落から三日たった後のことであった。 帝国の武将達の首が、数々並べられ、王国の勝利を飾ったが、勿論のこと最大の戦利品と言えば、最終皇帝《ラストエンペラー》ピオニーの御印に尽きた。 それらへの取り扱いは、無論のこと王家の管轄ではあったが、流石に周囲の大臣達も、うら若き娘へ、その仕事を見せて良いものかどうか躊躇っていた様子であった。だが、ナタリアはきっちり、全ての式典の場に出席するとの意向を伝えた。 するべき事からは、何物からも逃げたくはなかった。 とはいえ、流石に知人の首は見たくなかった。例えばそれこそ、ピオニー元陛下のものだとか。 (折角のハンサムも、首から下が無くては台無しでしてよ……) 多分彼も、そんな姿をレディには見られたくないと言うだろう。生前の彼の、女ったらしの、明るい人柄を思い浮かべ、そう感じる。だから、そういう一部の者の首だけは見ないことを許してもらった。 とはいえ、式典以外にも、本当にたくさんの仕事をしなければならなかった。 戦後処理と、国内の統制と、結局何がどうなったのかの事実関係を把握するための、情報把握などなど。 特に情報把握は、ナタリアも必死になって取り組んだ。 何よりも、マルクト貴族に復帰していた、ガイの動向が気にかかったのだ。 最近になって皇宮を出入りするようにな

宝塚版 逆転裁判 見ましたです

はい。本日観劇して参りました。 いや、最初は心配していたんですよ。双方のファンとしては、嬉し痒しと言うか。 要は、宝塚らしくなくなっても、逆転裁判らしくなくなってもまずい。 双方の持ち味のどちらも崩してはいけないという点で、コラボ自体が、やっぱり黒歴史化しやすい世の中じゃないですか。 ところが蓋を開けてみたら。 普通に面白かった。 ヤバイですよ。凄く嬉しいのですよ。 まず、相性は確かに良かったですね。 宝塚でコメディやる場合のタッチと、逆転裁判のタッチは、結構かみ合うかもしれないとは思っていましたが、ここまで綺麗にいくとは思いませんでした。 原作ファン向けの小ネタ(矢張がタイホ君のTシャツを着ている。成歩堂君が弁護席に持ち込んだコーヒーのタンブラーが逆転裁判仕様。事務所のデザインが原作に合わせてある)があちこちにちりばめられ、いちいち原作と同じポーズをみんながとり(法廷で資料の紙を持つ手つきとか、机を叩く動作とか、矢張のウルウル涙目ポーズとか)、要所要所で入る演出(証拠品入手、証拠品提出、無罪決定)がゲームと同じで、効果音と音楽も逆転裁判1のものが七割で、でも演奏はオーケストラという豪華さ。 映像演出では、学級裁判の回想をしているシーンで、原作の絵師さんによる修正や追加の入った絵(子供成歩堂の髪が宝塚版に合わせて茶髪に変更。オリジナルキャラのレオナの絵が追加)が表示されたりとまぁ、芸が細かい。 話としても、ちゃんと原作を知らない人のための工夫をしつつ、原作の話をつぎはぎしながら作った構成で、オリジナルな要素はあまりありませんでしたが、うまくまとめてありました。 宝塚的には、まぁ歌の歌詞が適当だったり、ちょっとダンスが少なかったり(歌うよりもう少し踊って欲しかった)、正直映像演出を恋愛シーンに持ち込むのはやめて欲しかったというか、そこで踊れよ宝塚的に、と思ったり、御剣のコロスに御剣と同じ衣装着せるなよ、イメージカラーの赤を着せるのは良いと思うが、デザインまで同じでは、まるで分身さんが一杯いるみたいじゃないか、黒天使かよ、とか所々気になる点もありましたが、概ね大問題というほどのことはなく、なにより配役がみんな、既存キャラになかなかにマッチしていたのが良かった。これはない、と言う人はいませんでしたね。しばらく宙組は見ていなかったんで、蘭